【 #CEATEC 】高域聞こえやす〜。超薄型のピエゾフィルムスピーカーが生む「スマートソニックサウンド」

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    【 #CEATEC 】高域聞こえやす〜。超薄型のピエゾフィルムスピーカーが生む「スマートソニックサウンド」

    薄いから逆に。

    京セラブースで見つけたのは超薄型の「ピエゾフィルム」を使用したスピーカーのデモが体験できる場所。そのスピーカーは「スマートソニックスピーカー」といって、すでにLGの曲面型有機ELテレビに採用されています。

    131001_smartsonic_1.jpg

    デモではコンパニオンのお姉さんの案内でまずは従来型のスピーカーで音楽を試聴。アコギと女性のボーカルの気持ちいい曲。うん、まぁこんなもんだよね、という感じ。

    そして次に同じ曲をピエゾフィルムスピーカーで聞いてみると、明らかに音が変化。とくに高い音がダイレクトに鼓膜を震えさせるような感覚で聞こえやすくなりました。音の広がりも増していましたよ。

    フィルムが薄型だからより細かい振動の高い音が繊細になるんですかね〜。

    131001_smartsonic3.jpg

    LGのテレビに採用されるとこんな感じ。見た目薄すぎて音が心配になりますが、むしろよくなってますよ〜。

    京セラ

    (鈴木康太)