この波に完全に乗り遅れた...
早くもWindows 8の新ユーザーインターフェース(UI)を体験できると大好評な生まれ変わったホットメールの「Outlook.com」ですけど、その新メールアドレスは早い者勝ちで押さえられちゃうんですよね。そして、あろうことか、当のマイクロソフトにまで先駆けて、トンでもないメアドをゲットしちゃった強者たちが続出ですよ!
steveballmer@outlook.com
ballmer@outlook.com
ありゃま、これを悪用してスティーブ・バルマーCEOになり済ます輩が出てこなければいいんですけどね~
gates@outlook.com
これも同じくビル・ゲイツへのなり済ましの危険をはらんだアドレスですよね。うっかり本人だって押さえ忘れたタイミングで、先にサービス公開になっちゃったのかな?
systems@outlook.com
customer_service@outlook.com
customer_support@outlook.com
response@outlook.com
うおぉぉ、これはイタい、イタすぎるぅ。こんなアドレスからメールが送られてきたら、どう考えてもマイクロソフトからの公式メッセージなのかなって騙されちゃっても仕方ないと思うんですけど、いずれも悲惨なことにマイクロソフトには縁もゆかりもない人たちに押さえられちゃったんだとか。
ちなみに日本のギズ読者の皆さまは、今回のoutlook.comのメアド争奪戦のビッグウェーブに乗れちゃいましたか? やっぱり日本語圏でも人気のアドレスは、軒並み押さえられるまでも一瞬だったようですね。ボクの名前の「yuki@outlook.com」とか「shingo@outlook.com」なんて、とっくの昔に撃沈済みでした。ハハハ、そりゃ当然ですよね。
でも、こんなスゴいアドレスを押さえちゃったんだぜって超勝ち組の方がおられましたら、ちょっとコメント欄で自慢して教えてみてくださいねぇ。
[ The Verge]
Jamie Condliffe(米版/湯木進悟)