ダメ、ペッ!
上の写真、橋の鉄骨部分の赤いやつ何かわかります? これ、道行く人々が長年かけて「ペッ」としてきた唾。唾が赤く見えるのは、現地の人の習慣にキンマを噛むというのがあるから。キンマを口の中で噛んで、唾と一緒に「ぺっ」とする。インドにあるハウラー橋は、橋を支える鉄骨部分に吐かれたこのキンマ入り唾が原因で橋の老朽化が進んでいます。少しずつ鉄骨を溶かしていくキンマ入り唾。かなり大きな問題になっており、交通局は鉄骨部分にファイバーグラスのカバーをかける予定だそうです。
唾を吐いた、鉄骨が古くなって橋が老朽化した、橋が落ちた、何人もの人が亡くなった。これは唾を吐いた君たちのせいだ。1人1人に責任をとらせてやる! そんなこと、できませんよね。でも、1人1人の小さな「まぁ、いいか」が大きな事故に繋がることはきっとあるはずです。
貫井徳郎氏の「乱反射」読んでみてはいかがでしょう?
※ご指摘どうもありがとうございました。記事修正いたしました。
[ABC.net]
そうこ(ROBERTO BALDWIN 米版)